
問題解決へのスタンス
「全てのクライアントにとって最高のパートナーになる」ことを目標に日々研鑽を重ねております。
最高のパートナーであるために、問題解決へのスタンスとして次の点を意識しております。
第一にクライアントが求めるものが何かを的確に共有していくことが重要であると考えております。
クライアントのご意向を真に理解するために、傾聴、及び共感を大切にし、クライアントが真に求めるものを話せる環境を構築して参ります。
多角的視点から複数の解決策を見つけ出し、それぞれのメリット、デメリットを正確にお伝えすることを心がけております。出し惜しみなく様々な解決策をクライアントにお伝えすることが、クライアントにとって真に満足のゆく未来につながると考えております。
複数の解決策から、クライアントにとって真に満足のゆくリーガルサービスを提供していきたいと考えております。
クライアントが求めるものを共有し、徹底的なリーガルリサーチと様々な事態を想定した解決策から、最高のリーガルサービスを提供して参ります。
弁護士を目指したきっかけ
子供の頃から、弁護士という職業は、なんとなく自由で人の助けとなり、どこか気品のある職業という風に感じておりました。
もっとも、子供の頃に家族が弁護士にお世話になったとか、身近に弁護士がいたなどの経験はなかったため、強く弁護士を志していたというわけではなかったです。
どちらかと言えば、カッコイイ職業に就きたいという気持ちがあり、そのうちの一つが弁護士という職業でした。
大学生になったとき、法律討論会や学生の法律相談を行うサークルに所属しました。
そこでは、たくさんの尊敬する先輩や同期、後輩と活動することができ、今度は私自身が弁護士となり、世の中に貢献していきたいと考えるようになりました。
私が弁護士を目指したきっかけを強いて言うとすれば、弁護士という職業に対する憧れとサークル仲間の活躍に感化されたことにあります。
注力分野
●個人分野 交通事故・人身障害事件 専門特化サイトはこちらからどうぞ。
経歴
●大阪府立今宮高等学校 卒業
●同志社大学法学部法律学科 卒業
●大阪大学高等司法研究科 修了
●最高裁判所司法研究所 修了
●弁護士法人デイライト法律事務所 東京オフィス 入所
所属
●東京弁護士会