弁護士


離婚問題を弁護士に相談するかお悩みの方へ

離婚問題に直面されている方は、今後の生活に対する不安などからとても苦しんでいらっしゃいます。

デイライト法律事務所は、その想いに寄り添い、新しい一歩へ、最善の解決策を一緒に探します。

初めての方にも安心してご相談いただけるよう、初回の対面相談は60分無料で承っています。

離婚弁護士に相談
新しい一歩へ、安心と最善の解決を
オフィスでの対面相談 オンライン電話での相談


デイライト法律事務所が提供する
12のサポート

問題点別の解決方法を掲載しています。該当する項目を選択してください。

離婚に関するサポート



子どもに関するサポート

解決事例

当事務所の圧倒的な解決実績の中から事例の一部を掲載しています。

当事務所について

福岡最大級を誇る当事務所の所属弁護士一覧についてはこちらからどうぞ。


福岡県で離婚問題の解決をお考えの方へ

弁護士宮崎晃デイライト法律事務所は福岡県にお住まいの方で、離婚問題にお悩みの方を強力にサポートしています。
福岡県内では、離婚に関わる問題がさまざまな形で発生しています。
例えば、子どもの養育費や親権問題、財産分与、慰謝料請求など、各家庭ごとに異なる複雑な問題が絡み合っているケースが多く見受けられます。
また、共働き世帯が増加している福岡においては、離婚後の経済的な自立をどう確保するかといった現実的な課題も重要です。
そのため、離婚協議においては、冷静かつ慎重な準備が必要となりますが、専門知識と豊富な経験を持つ弁護士のサポートがあることで、より安心して対応することが可能になります。
また、離婚における離婚協議書や公正証書、離婚調停、離婚裁判等の様々な手続きに関しても、当事務所では的確なアドバイスを行い、迅速に対応いたします。
デイライト法律事務所は、福岡県にお住まいの皆様が新たな人生の第一歩を安心して踏み出せるよう、法的な側面から丁寧にサポートいたします。
離婚問題でお困りの方、どうぞお気軽にご相談ください。私たちは、皆さまの未来を守るため、共に最善の解決策を見つけてまいります。


デイライト法律事務所が選ばれる
5つ理由

離婚事件において、当事務所が選ばれる5つの理由をご紹介いたします。

離婚の体験談

【体験談】 再婚後の養育費減額。思い込みで未払いに

体験談1

当事者同士では難しい交渉も、弁護士という第三者を介すことで、冷静かつ建設的に進めることができると実感しました。私のように「離婚後に元妻と気まずくて話し合いを避けてしまった方」こそ、早めに弁護士に相談するべきだと思います。[続きを読む]

【体験談】夫から暴言を受け萎縮していた私が離婚できた

体験談2

夫に萎縮し、直接協議を行うこと、夫と会って自分の意思を伝えることが困難な状況にあった私にとって、弁護士の先生が交渉を進めてくださったことは、本当に心強かったです。今回の経験を通して、もし同じように夫との関係に悩み、一人で抱え込んでいる方がいらっしゃるなら、専門家である弁護士に相談することを強くお勧めします。[続きを読む]

【体験談】浮気夫から財産確保!後悔しない離婚と再出発

体験談3

依頼する前は、弁護士の先生は遠い存在と思っていましたが、もっと早く相談・依頼すればよかったと後悔するくらい満足度の高い結果を得られました。今回、デイライト法律事務所に依頼をして本当に良かったと思いました。 [続きを読む]

【体験談】先生の粘り強い交渉で納得して離婚できました

体験談4

もし、今、私と同じように離婚で悩んでいる方がいらっしゃるなら、デイライト法律事務所に一度相談してみてほしいと心から思います。担当してくださった弁護士の先生は、私が不安に思っていることを丁寧に聞き取ってくれ、先生の言葉に何度も救われました。 [続きを読む]

ご依頼いただいたお客様の満足度

お客様満足度96%

ご依頼いただいたお客様から 「満足」の声をいただきました。



執筆・出版

各種計算ツールはこちら



離婚問題でお困りの方は
弁護士に一度相談してみませんか?

デイライト法律事務所では、女性・男性・医師・経営者など、立場や状況に合わせた離婚相談をご用意しています。

あなたに最適なサポート内容を、ぜひこちらからご覧ください。

よくあるご質問

法律相談料はおいくらでしょうか?
対面でのご相談:初回60分無料
オンライン・電話でのご相談:30分ごとに5500円(税込)
※事件のご依頼を受けた場合は、ご相談料はかかりません。
※2回目以降のご相談料は30分ごとに5500円(税込)かかります。

離婚で弁護士に依頼したときの料金はいくらかかりますか?
ご相談の内容に応じて、様々なプランが用意してありますので、弁護士が面談のうえで、直接ご提示させていただいております。料金の目安については、こちらをご参考にされてください。

依頼後に基本的にかかってくる料金などはありますか?
①業務着手金(ご依頼内容に着手するための料金です。着手した結果利益を得た場合に発生する成功報酬とは区別されるものです。分野によって着手金の有無が違いますので、詳しくは相談時ご説明いたしております。)

②実費 依頼されてから業務が終了するまでにかかる雑費です。 (例:郵送や申立てにかかる切手代や印刷代、公的証明書の取得費用、遠方の裁判所への交通費代等、業務遂行のためにかかってくるもの)

③日当 遠方で裁判が開かれる場合にかかる弁護士の出張日当になります。 金額は、遠隔地までの距離によって変わりますが、県外などでの裁判の場合、電話会議などもよく利用されています(この場合、日当はかかりません)。

④成功報酬 基本的には、業務を通して依頼者様が得た経済的利益等に乗じて算定されます。

※いずれの料金に関しましても、相談者様にお見積書をお渡しし、詳しく内容をご説明いたしております。ご不明な点等はお気軽にお尋ねください。

離婚するときに弁護士はつけたほうがいいですか?
離婚問題では、離婚に強い弁護士に相談すべきです。
離婚条件についての見通しだけでなく、今後の進め方、注意点等についての助言を得られるからです。
また、多くのケースでは、相談だけでなく、実際に弁護士に依頼した方が良いです。
ただ、依頼するとなると弁護士費用がかかります。
そのため、まずは相談を受けてみてから依頼するかどうか判断されるとよいでしょう。

離婚の意思がはっきりしていないのですが、相談に行ってもいいですか?
離婚を考えているといっても、その段階は様々かと思います。 当事務所では、法律的な相談だけでなく、修復を希望される方には修復に向けたカウンセリングなど、お客様の状態に合わせたカウンセリングを実施致します。 離婚するかどうか迷われている方、今すぐにでも離婚したい方、法律的なサポートを受けたい方などさまざまなご要望に応じ、可能な限りのご対応をさせていただきます。

仕事をしているので、夕方もしくは土日に相談したいのですが?
法律相談の時間は午前10時から午後9時となっております。
また、土日しかお時間が取れない方はご相談させていただきますので、お電話でその旨お伝えください。

予約の仕方・キャンセル方法について知りたい
お電話、WEB予約フォーム、LINE予約アカウントよりご予約いただけます。
ご相談は事前予約制となっておりますので、ご相談の際は一度予約窓口までお問い合わせください。
また、キャンセルや日程変更をご希望の際はご予約専用のフリーダイヤルまでお電話をいただければオペレーターがご対応致します。(キャンセル料等は発生しません)
ご予約専用フリーダイヤル:0120-783-645

遠方に住んでいますが、依頼することは可能でしょうか?
当事務所では、全国各地から数多くのご相談・ご依頼をいただいておりますのでご安心ください。
連絡などのやりとりや、遠方での裁判などに関して不安に思われる方もいらっしゃいますが、電話会議の利用などで遠方同士での裁判が可能となります。
また、依頼者と弁護士とのやりとりに関しましても、電話やメール、郵送などで行うため、依頼者様に過度のご負担になることはありません。

事務所紹介


営業時間:24時間営業
(入店可能時間 9:00~21:00)

新着情報