弁護士 宮崎晃
- MBA
- エンジェル投資家

問題解決へのスタンス
クライアントに「最高のリーガルサービス」を提供すること
これは、依頼者から事件の解決を任された弁護士が果たすべき責務であると考えています。そのために、当事務所は、すべての弁護士が専門特化することを第1の行動指針としております。
すなわち、「幅広く様々な案件に対応する」というスタンスでは、力が分散されてしまい、専門的知識やノウハウは身につきません。「選択と集中」により、はじめて当該分野に対する、高度な専門知識とノウハウを修得することができます。そして事件をより有利に解決することが可能となります。
当事務所には、大勢の弁護士が在籍しておりますが、事業部制を採用してすべての弁護士の注力分野を絞り、専門チームをつくって事件解決に取り組んでいます。これにより、専門分野における圧倒的な解決実績を可能としております。
ソリューションを提供すること
最高のリーガルサービスを提供し、事件を有利に解決したとき、クライアントは喜んでくれます。しかし、私はそれだけでは真の問題解決にはならないと考えています。
法律事務所にご来所される相談者の方の多くは、深刻な悩みや今後の人生に対する不安を抱えています。このような方の「苦しみ」は、単に法律問題を解決するだけでは、取り除くことはできません。
当事務所は、クライアントの顕在化されたニーズだけではなく潜在的なニーズを捉え、法律知識だけではなく様々な知見を組み合わせて、真の問題解決に導くことをスタンスとしています。
皆様の問題解決は、福岡屈指のプロ集団であるデイライト法律事務所にお任せください。
経歴
- 航空自衛隊(第86期一般幹部候補生)
- 最高裁判所 司法研修所修了
- 東法律事務所入所
- 弁護士法人デイライト法律事務所開設
所属
- 福岡県弁護士会
- 九州北部税理士会
- デイライト・ベンチャー・アソシエイツ(詳しくはこちら)
講演会・セミナー(最近のもの)
- 2021年11月 ハラスメント対応セミナー
- 2020年11月 同一労働同一賃金セミナー
- 2020年7月 コロナ不況に打ち勝つ経営・労務セミナー
- 2020年6月 福岡県医師会主催(博多開催)「問題社員への法的対応の実務」
- 2020年3月 同一労働同一賃金対応セミナー
- 2020年2月 社労士の高付加価値経営セミナー
講演実績についてはこちらのページをご覧ください。
メディア実績
- KBCアサデス。
- テレビ東京系列VTR監修
- RKB今日感テレビ
- KBCニュースピア
- NHK鹿児島放送
- 毎日新聞
- 日本経済新聞
- 西日本新聞
- 産経新聞
- 女性セブン
- FRIDAY(フライデー) など
メディア実績についてはこちらのページをご覧ください。
論文・書籍 ・コラム(一部)
論文・書籍 ・コラムについてはこちらのページをご覧ください。
デイライト法律事務所公式SNS
YouTube:公式チャンネル
Facebook:https://www.facebook.com/daylight.law
なぜ刑事事件では弁護士選びが重要なのか