職種 | 法律記事ライター | |
---|---|---|
対象となる方・資格 | ① 弁護士又は司法試験合格者 ② 司法書士、税理士、公認会計士、社会保険労務士 ※ライティング未経験者歓迎 |
|
業務内容 | ホームページに掲載する法律記事の原稿作成
【メリット】 |
|
執務場所 | 在宅又は当事務所のオフィスなど(任意の場所) | |
報酬 | ① 弁護士又は司法試験合格者 委細面談 想定収入500万円〜 委託する業務量などに応じて決定します。 |
① 弁護士又は司法試験合格者 ② 司法書士、税理士、公認会計士、社会保険労務士 業務量が少ないフリーランスをご希望の場合は 【基本報酬の例】 1記事 15,000円 の場合 → 月20記事執筆で月額30万円 |
契約形態 | 業務委託 | |
個人事件の可否 | 弁護士の方で当事務所に所属した上で、本格的にライティングに携わる場合、事務所経由以外の案件も可。ただし、手数料負担があります。 | |
その他 | 執務時間、曜日などは各人の裁量となります。 遠方の方、育児・介護などに従事されている方、障害をお持ちの方などで正常勤務が困難な方も歓迎します。 弁護士の方で当事務所に所属した上で、本格的にライティングに携わることを希望される方は、別途ご案内しております。 |
下記のボタンよりエントリーいただけます
メールにて審査結果をご連絡いたします。
1次審査合格者の方には採用担当より、オンライン面談の日時について、ご連絡させていただきます。
LINE、Skype、Zoom、FaceTime、Google Meet等、ご都合に応じた方法を選択可能です。
接続方法等は当事務所のスタッフがわかりやすくご説明しますのでご安心ください。
メールにて審査結果をご連絡いたします。
状況により、オンライン面接を追加で実施する場合があります。