71期弁護士 阿部尚平

事務所の特徴を教えてください

当事務所には、企業法務部、家事事件部、人身傷害部、破産再生チーム、刑事事件チームという5つの部門があります。

弁護士はこれらのいずれかに所属し、部門内で研鑽を積んでいくことで、各分野のスペシャリストを目指しています。

既存の部門以外であっても、新しく取り組みたい分野があれば、事務所が部門の立ち上げをサポートしてくれます。

例えば、破産再生チームは、事務所のサポートを受けて近年創設された部門です。

弁護士になる前ではどの分野に取り組むか決められないという方も、入所後に一通りの分野を経験してから取り組む分野を決めることもできることになっているので、心配はいりません。

事務所全体に音楽が流れており、コワーキングスペースやバーカウンターがあるので気分転換もできますから、働く環境としては大変快適です。
 

 

業務はどのように取り組んでいますか?

当事務所では、1年目であっても、プロフェッショナルとして責任のある仕事をすることが求められています。

入所したての頃は、先輩弁護士の相談に同席しますが、事件を受任すると主担当として事件を任せてもらえます。

徐々に相談も担当するようになり、一人で事件を任せられると判断された段階で、相談から事件処理までの全てを一人で行うことになります。

弁護士になって間もない頃から、書面作成やリサーチだけでなく、事件をどう進めていくべきなのかを自分で考え、動く必要がありますから、責任感とやりがいを持って業務に取り組めます。

もちろん、自分で考えたり調べたりしても分からないことはたくさんあるので、そのときは先輩弁護士に相談します。

どの弁護士も親身になって相談に乗ってくれるので、とても心強いです。

 

専門特化することについてはどうですか?

多くの人が持つ弁護士のイメージ像というと、どの分野も手広く取り扱う、いわゆる「街弁」になってくるのではないでしょうか。

そのようなイメージからすると、1年目から特定の分野に特化をすることに抵抗がある方もいらっしゃると思います。

しかし、分野を絞って業務に取り組むことで、その分野における経験を短期間で大量に積むことができます。

例えば、私は企業法務部と刑事事件チームに所属していますが、入所後4か月で約20件の刑事事件を受任しました。

私と同数、もしくはもっと多くの事件数を抱えている同期の弁護士はたくさんいるかもしれませんが、刑事事件を私よりも経験している同期はそう多くないのではないかと思っています。

1つの分野に限っていえば、長期間かけて少しずつ取り組むよりも、短期間で濃密な時間を過ごした方が圧倒的に早く成長することができるはずです。

そうして1つの分野のスペシャリストになることで、早くから他の弁護士に負けない武器を身に付けることができます。

弁護士の数が増えたといわれる今の時代では、他の弁護士との差別化を図ることができる専門特化は必要なことではないかと思います。

 

就職活動中の方へのメッセージをお願いします

就職活動中は、色々な事務所の説明会に行ったり、他の人から噂を聞いたりすると思いますが、どの事務所が自分に合うかどうかは、実際に事務所を見てみないことには分かりません。

まずは当事務所の雰囲気を感じてみてください。

弁護士として働くのにもってこいの環境だ、と感じてもらえるのではないかと思います。

 

 

 

  • 弁護士永野
  • 弁護士花田
  • 弁護士秘書石井
 

弁護士法人デイライト法律事務所

採用担当
E-mail recruit@daylight-law.jp
Tel 092-409-1068(平日9:00 - 18:00)